fc2ブログ

処方箋を受け取ったとき確認しておくことは

クリニック情報
09 /20 2018

「処方せん」とは、医師が処方した患者さまの病気の治療に必要な薬の種類や量、服用法を記載した書類です。


調剤薬局で、薬剤師が内容を確認して調剤します。
処方箋
お近くの調剤薬局へ、お薬手帳といっしょに持参してください。
かかりつけ薬局を決めておくと便利です。


☆処方箋を受け取った時に確認しておきたいこと



氏名・生年月日・性別が間違っていないか

保険者番号・記号番号(保険証の情報)が記入されているか

お薬の名前、飲み方、何日分か

お薬の種類や、飲み方についてわかりにくい場合はご遠慮なくご質問ください。


☆処方箋を受け取ったらできるだけ早く調剤薬局へ


処方箋の使用期限は、発行日を含めて4日間です。
期限を過ぎた処方箋は使用できません。再発行の場合は全額自己負担となります。

4日以内に調剤薬局へ行けない場合はあらかじめ受付へお申し出ください。


緑ヶ丘クリニック ホームページ
スポンサーサイト



9月15日(土)午後・臨時休診のお知らせ

休診のお知らせ
09 /06 2018
9月15日(土)は午前9:00~12:00のみの診療となります。

午後は休診させていただきます。ご了承ください。

緑ヶ丘クリニック

滋賀県大津市横木の緑ヶ丘クリニック(内科・胃腸科・外科・肛門内科・リハビリテーション科・麻酔科)のブログです。
HP 緑ヶ丘クリニックHP